【スタイル/マインド】楽天経済圏で生活をして、投資に回すお金を増やす

ひろしです。


今、楽天経済圏で生活しています。

 

どこまで徹底しているかというと、こんな感じです。
(たぶん中にはもっとすごい人がいるんだろうな…)

 

・携帯:楽天モバイル UNLIMIT ※1年間タダ
・クレカ:楽天カード(年会費2000円のゴールドカード)
・銀行:楽天銀行
・ネットショッピング:楽天市場(楽天アプリ経由)
・電気代:楽天でんき
・美容院:楽天ビューティ
・証券(つみたてNISA):楽天証券

 

これだけで、ポイントがデフォルトで10倍くらいになります。
楽天で購入すると常に10%のポイント還元です。

そして、そのポイントも毎月投資信託に積立をしています。
(全米株式に。)

とても有意義ですよね。

楽天経済圏で生活するにあたり、唯一の欠点はショッピング。

楽天市場はAmazonのUIには完全に劣後してます。
Amazonはやっぱり使いやすかったなー(過去形)

最初だけちょっとめんどくさいな、と思うかもしれませんが、
一回やればあとは放置です。(当然ですが)

 

人間楽な方向に目が向きがちなので、
最初苦労して、あとで楽しましょう。

 

僕も毎日朝晩に投資の勉強をしながら、
モチベーションを保っています。

自分の意思で、自分の将来を創っていきましょう。